保育方針
山ノ本こども園
山ノ本こども園では、子ども・職員のいろいろなカラーを大切にし、みんなが楽しくなる保育環境作りを大切にしています。お子様の大切な成長を、保護者の皆様と一緒に見守っていき、子ども・保護者・職員と共に山ノ本こども園が第二の 「我が家」 になるような、居心地の良いほっこりできる園作りを目指しています。
山ノ本こども園では、子ども・職員のいろいろなカラーを大切にし、みんなが楽しくなる保育環境作りを大切にしています。お子様の大切な成長を、保護者の皆様と一緒に見守っていき、子ども・保護者・職員と共に山ノ本こども園が第二の 「我が家」 になるような、居心地の良いほっこりできる園作りを目指しています。
乳児クラスでは担当制を導入しています。一人の担任が数名の子どもを1年間担当し、丁寧に関わるように取り組んでいます。
山ノ本こども園では、3・4・5歳の異年齢の子ども達が、同じ保育室で生活や遊びをしながら共に過ごしています。
いくつかの遊びをコーナーごとに設け自己選択・自己決定をしながら遊びたい活動に取り組み自主性を育てています。
園名 | 山ノ本こども園 |
---|---|
住所 | 〒601-8176 京都府京都市南区上鳥羽山ノ本町331 |
最寄り駅 | (京都市バス)「上鳥羽馬廻」 下車 徒歩 4分 「岩ノ本町」 下車 徒歩 6分 |
TEL | 075-691-4244 |
FAX | 075-691-6653 |
見学や入園についてのお問い合わせは下記からお願いいたします。
求人に関するお問い合わせにも対応しております。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。