募集要項
Recruitment information

各こども園ごとに募集要項を掲載しております。

大原野こども園山ノ本こども園もずめこども園

大原野こども園

施設名 幼保連携型認定こども園 大原野こども園
所在地 〒610-1131 京都市西京区大原野上羽町318
雇用形態 朝・夕の通園バス添乗員(パート・資格不問)
給与 時給1,300円~1,400円
※経験に合わせて時給の上乗せ加算があります。
待遇 通勤方法:車・バイク通勤可・駐車場有(月極)
通 勤 費:45,000 円まで
加入保険等:健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度
労働組合:無
人事制度 年2 回、園長との面談や自己評価を基にした人事評価をキャリアパスの中で実施しています。
研修制度 ピラミッドメソッドの理論と実践を講師による園内研修で取り組んでいます。
また、必要に応じて園外研修にも参加して、日々勉強をしています。
必要書類
  • 履歴書(顔写真の貼ったもの)
  • 資格証の写し(資格取得者のみ)
    応募方法 お電話または、公式LINEやメールフォームからお問い合わせください。


    山ノ本こども園

    「現在、求人募集はありません」


    もずめこども園

    施設名 幼保連携型認定こども園 もずめこども園
    所在地 〒617-0001 京都府向日市物集女町南条65番地
    雇用形態 保育士・保育教諭(非常勤フルタイム)
    給与 時給1,050円~1,300円
    ※経験に合わせて時給の上乗せ加算があります。
    待遇 通勤方法:車・バイク通勤可・駐車場有(月極)
    通 勤 費:45,000 円まで
    加入保険等:健康・厚生年金・雇用・労災・退職金制度
    労働組合:無
    人事制度 年2 回、園長との面談や自己評価を基にした人事評価をキャリアパスの中で実施しています。
    研修制度 ピラミッドメソッドの理論と実践を講師による園内研修で取り組んでいます。
    また、必要に応じて園外研修にも参加して、日々勉強をしています。
    必要書類
    • 履歴書(顔写真の貼ったもの)
    • 資格証の写し
      応募方法 お電話または、公式LINEやメールフォームからお問い合わせください。


      理事長メッセージ
      Message

      求職者のみなさん、社会福祉法人大原野児童福祉会の理事長と大原野こども園の園長をしております櫛引雄一です。私自身は次のように感じています。それは、子どもも先生も本当に個性いっぱいの集まりなのですが、それぞれに違う個性をみんなが受け止めようとする雰囲気があるからこそ、いつも七色の笑顔に包まれているように感じています。そして、この豊かな自然に囲まれた環境の中で、先生たちには保育というお仕事をのびのび楽しんで携わって欲しいというのが私の願いです。

      最後に、求職者のみなさんへ。大原野児童福祉会にまっさらな気持ちで飛び込んできてほしい。そして、あなた色の笑顔をぜひ見つけてください。これが私からみなさんへのメッセージです。

      求人フォーム
      CONTACT

      以下のフォームより、お気軽にお問い合わせください。
      お問い合わせいただいた内容は確認後、ご返信までに3~4日いただいております。あらかじめご了承ください。

        お名前 (必須)

        ふりがな (必須)

        電話番号 (必須)

        メールアドレス (必須)

        郵便番号

        住所

        メッセージ本文

        求人に関するお問い合わせは、お電話またはLINEでも対応しております。
        ご応募お待ちしております。

        電話でお問い合わせ

        LINEでお問い合わせ

        PAGE TOP